日本最大級の動画配信サービスである「U-NEXT(ユーネクスト)」
完全見放題で海外ドラマに強い「Hulu(フールー)」
海外・国内・オリジナルもバランスがいい「Amazonプライムビデオ」
幅広いジャンルがお得に楽しめる「dTV」
オリジナル海外ドラマが豊富な「NETFLIX(ネットフリックス)」

動画配信サービスを徹底比較 最新レビュー

  • 動画配信サービスで色々あるけどそれぞれどんな特徴があるんだろう?
  • 海外ドラマを中心に観たいんだけどどのサービスがお得かな?
  • 課金してもいいから作品数が多くて新作のリリースが早いサービスないだろうか?

動画配信サービスを始めてみたいけど、どのサービスを利用すればいいのか迷ってしまいますよね。

当サイトでは、実際に動画配信サービスを使い込み調査や比較をすることで、各サービスの特徴を最新情報をもとにわかりやすくまとめています。

動画配信サービスの作品数やサービス内容は、毎月のようにどんどん更新されています。
当サイトではなるべく最新情報を掲載するようにしておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【厳選】おすすめ動画配信サービスはこれ!

【2019年最新版】各社動画配信サービス比較表

2019年の最新情報をもとに主要な動画配信サービスについて、料金体系や作品数、機能面を一覧表にし比較しています。

※表は横にスライドできます。
※2019年7月時点の情報です。

Hulu U-NEXT Amazon
プライムビデオ
NETFLIX dTV
月額料金 933円 1,990円 409円 800円~1,800円 500円
作品数 50,000本以上 150,000本以上 35,000本以上 非公開 120,000本以上
無料お試し期間 14日間 31日間 30日間 30日間 31日間
画質 SD/HD/フルHD SD/HD/フルHD/4K SD/HD/フルHD/4K SD/HD/フルHD/4K SD/HD/4K
ダウンロード機能
(オフライン再生)
同時再生可能端末数 不可 4台 3台 0台~4台 不可
テレビ
スマホ/タブレット
パソコン
ゲーム機 ×

洋画好きにおすすめの動画配信サービスを比較

洋画を中心に動画配信サービスの利用を検討しているあなたのために、洋画に関する視点で各動画配信サービスを比較した記事がこちら。

参考記事【動画配信サービスを徹底比較】洋画が楽しめるおすすめランキング

旧作から新作まで幅広く取り揃えているサービスやオリジナル路線一辺倒のサービスなど、各サービスの特徴やどのような洋画のラインナップを扱っているかがわかる内容となっています。

 

海外ドラマがお得にみれる動画配信サービスを比較

各動画配信サービスが扱っている海外ドラマの作品数やラインナップ(定番作品、人気作品、エミー賞受賞作品、オリジナル作品、FOXチャンネル、HBO作品など)を比較しています。

定番作品や人気作品を広く取り扱っているサービスやオリジナルドラマが豊富なサービスなど、特徴がよくわかる内容となっています。

海外ドラマを中心に動画配信サービスの利用を考えている方はぜひご覧ください。

参考記事【動画配信サービス】海外ドラマについて徹底比較してみました!

 

国内ドラマに強い動画配信サービスを比較

国内ドラマに関しては、配信されている作品やラインナップのほかに、放映中ドラマの見逃し配信があるかどうかが重要な比較ポイントとなってきます。

放映中国内ドラマの見逃し配信や過去作などを中心にみたい方はこの記事を読んでみてください。

参考記事国内ドラマを動画配信で観るならおすすめはここ!

 

動画配信サービスのメリット・デメリット

メリット
・好きな時間に好きな場所でみられる
・レンタルショップに行く手間がかからない

デメリット
・動画をみない月も課金される

「動画配信サービス」とは、「VOD(ビデオオンデマンド)」と呼ばれることもありますが、インターネット上で映画やドラマ、アニメなどの動画を視聴できるサービスです。

動画配信サービスの多くはスマートフォンやパソコン、テレビ、ゲーム機などで視聴できます。
例えば、Wi-Fi環境でスマホに作品をダウンロードしておけば、いつでも好きな場所でみることができます。

わざわざレンタルショップに行く手間が省けます。うっかり返し忘れて高額な延滞料金を取られる心配もなくなります。

デメリットとしては、動画配信サービスの多くは月額制であるため、作品をみない月でも月額料金がかかってしまうことです。月額料金と利用頻度によっては、レンタルショップより割高になることも考えられます。

動画配信サービス選びの3つのステップ

  1. 予算と条件の優先順位を決める
  2. 予算を満たす動画配信サービスを探し無料お試しに登録する
  3. 利用しながら各サービスを比較し決定する

どこかお部屋探しの流れに似ていますよね。
もちろんお部屋探しほどの労力はかからす、すべてネット上で完結できます。

1.予算と条件の優先順位を決める

はじめに月額料金の予算と、優先したい条件を決めておきましょう。

予算については、動画配信サービスの月額料金は高くても2,000円程度ですが、300円程度から利用できるサービスもあります。毎月いくらまでなら動画配信サービスに使えるかを決めます。

優先条件については、候補が複数あり迷ったときに必要になります。
月額料金を優先したいのか、作品数を優先したいのか、最新作を優先したいのか等々、一番優先したい条件を決めておきます。

2.予算を満たす動画配信サービスを探し無料お試しに登録

決めた予算を満たす動画配信サービス探します。

候補が決まったら、無料お試しに登録して実際に利用してみましょう。
どの動画配信サービスも2週間から1ヶ月程度の無料お試し期間が用意されています。

当サイトでは、独自にレビュー・評価した結果、厳選した動画配信サービスをおすすめしています。

当サイトが厳選したサービスは、いずれも高機能・高画質であり、機能面や画質についての差異はありませんが、月額料金や作品数、特典などがはっきり分かれており、それぞれ特徴あるサービスです。

3.利用しながら各サービスを比較し決定する

実際利用してみることが一番です。各サービス2週間から1ヶ月程度の無料お試し期間があります。

これだけの期間があれば十分比較検討が可能で、どの動画配信サービスがよいかはっきりわかるはずです。迷ったときは、条件の優先順位を意識しましょう。

次に、動画サービスを比較するときのポイントを参考としてあげておきます。

押さえておきたい比較ポイント

POINT1

好きなジャンルが充実しているか

例えば、あなたが洋画が好きで洋画を見る機会が多いなら、洋画ジャンルの作品数や見たい作品がありそうかなどを確認してみてください。 作品数が多いだけで、見たい映画が見つかる確率がぐんと上がります。

POINT3

月額料金に納得できるか

「このサービスならこの月額料金で十分納得できる」と思えるかが重要です。 これには個人差があり、あなたの嗜好や生活スタイル、懐具合によって大きく変わってきます。 無料お試し期間を上手に利用し実際使ってみることでサービス内容と料金のバランスを確認します。

動画配信サービス(VOD)の種類

VODイメージ図動画配信サービスは「VOD(ビデオ・オン・デマンド)」とも呼ばれますが、VODにはどのような種類があるのでしょうか?

大きく分けると、定額制動画配信(SVOD)と都度課金型動画配信(PPV)、広告型動画配信(AVOD)の3種類があります。
さらに、都度課金型動画配信(PPV)は、レンタル型(TVOD)と都度購入型(EST)に分けられます。

詳しくは参考記事にまとめていますので参考にしてみてください。

参考記事:動画配信サービス(VOD)の種類について解説 PPVやSVODとは?

 

動画配信サービスの市場シェア

[caption id="attachment_147" align="aligncenter" width="640"]動画配信(VOD)市場5年間予測(2018-2022年)レポート 参照元「動画配信(VOD)市場5年間予測(2018-2022年)レポート」[/caption]

GEM Partners株式会社が提供する「動画配信(VOD)市場5年間予測(2018-2022年)レポート」によると、
国内トップシェアは「dTV」、次いで「Hulu」「U-NEXT」「Amazonプライムビデオ」の順にシェアが多くなっています。

市場シェアの伸び率でみると、「dTV」だけが減少しており「Hulu」「U-NEXT」「Amazonプライムビデオ」はシェアを伸ばしていることがわかります。

 

動画配信サービスの画質を理解する

動画配信サービスの画質

動画配信サービスの画質について、「SD,HD,フルHD」や「480p,720p,1080p」という表現がよく使われていますが、これらは一体何を意味し「画質」とどのような関係があるのでしょうか。

以下の記事を読んで、動画配信サービスの画質について理解を深めておきましょう。

参考記事:【解説】動画配信サービスの画質とは?4K・フルHD・HD・SDの意味は?

 

まとめ

好きな時間に好きな場所で動画を視聴できる動画配信サービス。
今ではパソコンやスマホ、テレビやゲーム機でみれるのは当たり前であり、各サービスで技術面や機能面、画質での違いはほとんどなくなっています。

いち早く最新作がみれるサービス、海外ドラマに強いサービス、オリジナルコンテンツが豊富なサービスなど、各社どのような特徴を持っているを見極め、ぜひあなたにピッタリな動画配信サービスをみつけていただければと思います。

あなたの動画配信サービス選びのお手伝いができたら幸いです。

これから動画ライフを楽しみましょう!

最近の記事

PAGE TOP