アニメ「魔法使いの嫁」のあらすじ 一度は人生を諦めた少女の数奇なる運命

「魔法使いの嫁」について

2017年に連続で第1~2クールまで放送されたアニメ「魔法使いの嫁」は、原作ヤマザキコレの漫画です。

この記事では、アニメ「魔法使いの嫁」のあらすじやネタバレ感想をご紹介します。

アニメ「魔法使いの嫁」登場人物

・羽鳥チセ…種崎敦美
・エリアス・エインズワース…竹内良太
・ルツ…内山昂輝
・シルキー…遠藤綾
・アンジェリカ・バーレイ…甲斐田裕子
・サイモン・カラム…森川智之
・ミハイル・レンフレッド…日野聡
・アリス…田村陸心
・カルタフィルス…村瀬歩

アニメ「魔法使いの嫁」あらすじ

15歳の羽鳥チセは、身寄りもなく生きる希望を持たない少女だった。
彼女は謎の男が薦めるままに自分を「商品」として、オークションに出品する。

そんな彼女が唯一望むのは「誰かの側にいたい」ということだけ。
誰かの側にいられるならば、奴隷のような扱いでも死んでも良いと思っていた。そして、競売にかけられる。

チセを破格の金額500万ポンドで落札したのはヒトではない異形の魔法使いエリアス・エインズワースだった。

彼はチセを「魔法使いの弟子」とすると共に「嫁」にもすると言う。
チセはただの人間ではなく「夜の愛し仔(スレイ・ベガ)」と呼ばれる特別な魔法的性質を持つ存在だった。

この力により、親たちから疎まれトラウマを持つものの、エリアスからは魔法使いとしてはとても良い「素質」だと言われる。

しかし、同時にこの力は制御できないと3年という短命になってしまうという。
チセは自分同様に不幸の境遇のものたちと出会い、彼らの心を救うことで、自分の過去とも向き合っていくことになる。そして、魔法使いの素質も伸ばして行く。

見どころ①新しい世界の確立

チセの最初の登場シーンでは、私たちの住む「現代日本」のような世界観です。
学校に机、クラスメイトたち…そして、屋上。

ですから、その時点では「魔法」の世界なんて想像できず、自殺しようという雰囲気もあったし「今流行りの転生アニメなのかな!?」と思うのですが、そうではなくオークションにかけられ、エリアスに買われた後に連れてこられた場所は、森や自然豊かなヨーロッパのような街並み。

そして、エリアスという魔法使いの存在。他にも「妖精」や「竜」の存在に広大な美しい風景。

現代日本のような世界観と同じ世界に魔法使いの世界も存在しているかもしれないという設定なんですよね。

ですから、チセの世界観も良い意味で崩壊しますが、私たちが画面越しで観ても「わぁ…!!」と感動する世界で、それはそれは凍ったチセの心を一気に溶かす経験だったのでは…?と思えました。

現代の世界からの魔法や非科学的な世界へ移るので今までにないファンタジーです。
子どもの頃に感じていた「ひょっとしたら私たちの世界のどこかにもあるのかな?」
と言う想いが再燃してきてワクワクしますね。

見どころ②どこか陰のあるキャラクターたち

チセはもちろんですが、チセ視点で幸せだったはずの人たちの「最大の不幸(過去)」を目の当たり(思念?)にします。

万能と思われるエリアスも徐々に陰が見えてきますし、仲間になるキャラクターたちにもどこか陰を帯びています。しかし、チセはエリアスと出会うことで、そしてエリアスもチセと出会うことで、仲間たちもチセと出会うことで…救われ幸せにも転換していくので、決して悲しいだけのアニメではありません。

見どころ③異形の世界

第1期は第2クール(24話)で終了しますが、原作がまだ続いているアニメなので、原作でいう所の9巻まで(2019年9月10日頃12巻発売予定)の内容でアニメは終了しています。

24話ラストは…人々を不幸にしていた原因のカルタフィルスとの決着が着きます。
チセはチセが見てきた中でカルタフィルスを「一番不幸な存在で可哀想だ」とするものの、それで「人を不幸にしていいわけではない」だから、「一発殴らなければならない」と言います。

カルタフィリスからすれば「仕方のないこと」そして「今まで自分がしてきたこととチセがしようとしていることに違いはあるのか?結局、自分だったらいいのか?」と問います。

それを否定するでもなく、「そうだ」と認めるチセ。
そして、チセが最終的に選んだのは「殴る」という暴力ではなく「抱擁」でした。
カルタフィリスを赤ん坊を抱くようにギュッと優しく包み込み、そしてトントンと背中を優しく叩く。

これには、カルタフィリスもチセを殺そうとする動きを止め、困惑した表情になります。
そして、チセは子守唄を歌うと、カルタフィリスは涙を流しながら安心したように眠りにつきました。

そして、チセも一時的ですが、当面力を制御することができるようになり一件落着のハッピーエンド。

最後は、友人たちがプレゼントしてくれたウェディングドレスのような衣装に身を包んだチセがエリアスの左手薬指に指輪をはめ(お互いの無事がわかる魔法を付与済)告白します。

アニメ「魔法使いの嫁」感想

15歳までは能力が裏目に出て、虐待やイジメに繋がってしまい幸せとは縁がなかったヒロインのチセですが、新しい場所ではその能力故に必要とされ、幸せを得ていくので、ほんわかした感じで観ることができます。

困難やトラブルは起こりつつも新たな世界で自分を大切にしてくれる人たちの存在はチセにとっては、そこまで脅威ではないんだろうな…ともっと幸せになって欲しい…と応援したくなります。

そんな優しい気持ちを思い出させてくれました。

ささくれ立った気持ちの方やチセと同じような立場にいる方におすすめしたいアニメですね。

最後は二人だけの(ルツ入れて3人だけど)結婚式のような感じでハッピーエンドでした。
チセが頑張っていて可愛かったです。
また、チセが初めての誕生日を祝ってもらったり、友人たちからのプレゼントのウェディングドレスなど「みんなから祝われた形」の結婚式で温かい気持ちになりました。

第2期はあるとすれば学園編になるそうですが、二人のラブラブな行方が見れるならとても見たいですね!!

魔法使いの嫁は、キャラクターたちはどこか陰があるので、物静かな感じで話すし、全体的に落ち着いた雰囲気のアニメでとても良かったです。アニメ中の背景や音楽もとてもキレイで良いですね。

アニメ「魔法使いの嫁」は、「Amazonプライムビデオ」で視聴が出来ます。

『魔法使いの嫁』の視聴はこちらから

関連記事

  1. 動画

    「ひぐらしのなく頃に」が視聴できるおすすめの動画配信サービス

  2. 「SHIROBAKO」の感想・考察を紹介 アニメ業界のリアルがここに!…

  3. 【見放題】「ユーリ!!! on ICE」を見たい人におすすめの動画配信…

  4. Amazonプライムビデオでみれるおすすめアニメ16作品を紹介!

  5. 動画

    TVアニメ「いぬやしき」がお得にみれる動画配信サービスはここ!

  6. 「SHIROBAKO」をみるためのおすすめ動画配信サービスを紹介!

PAGE TOP