目次
海外ドラマおすすめ7選
動画配信サイトの「hulu」では、他の配信サイトでは見られないような面白い海外ドラマが多く配信されています。
視聴したら止まらなくなるのが、海外ドラマですよね。
しかも女性ターゲットでオシャレで破天荒なドラマが盛りだくさん配信されています。
今回はそんな動画配信サイト「hulu」の女性にオススメの海外ドラマを紹介します。
デスパレードな妻たち
ドラマのあらすじとみどころ
子育て中の刺激が欲しい妻たちへ
海外ドラマの金字塔とも言える老舗ドラマ「デスパレートな妻たち」。
シーズン8まで続いたのは、その内容が面白いからこそ!です。
海外ドラマでは、視聴者が面白くない、と感じたら容赦なく打ち切るシステム。
その過酷な海外ドラマ市場でシーズン8まで続くドラマは、なかなかありません。
このドラマはご近所に住む5人のママ友達のお話。
その内の1人であるメアリー・アリスがある日突然、トーストを焼くみたいにあっさりと、銃で自殺してしまうのです。
隣のお婆さんは、銃声に驚き隣の敷地に入ろうとします。
しかし不法侵入になるので、メアリー・アリスに借りていたミキサーを持って、返しに行くふりをするのです。
窓を覗くとそこにはメアリー・アリスの自殺死体が!
お婆さんは慌てて家に帰り、ミキサーについていたメアリー・アリスの名前シールを剥がして捨てるのでした。
万事がこの調子で、ずる賢く曲者ぞろいの町に住むご近所さんたち。
そんなメアリー・アリスの女友達がこのドラマの主人公です。
シングルマザーのスーザンは天然でハチャメチャ。
子沢山のリネットは時短に追われて毎日を機転で乗り切る。
スーパー主婦ブリーは、完璧すぎて家族にサイボーグと呼ばれ、ガブリエルは庭師と不倫中。
そんな4人が親友メアリー・アリスの死の真相を探るコメディタッチのミステリーです。
見始めると、もうやめることができないハイスピード・ドラマ!
退屈な主婦の時間のはずが、どんどんとミステリー以外でのハプニングでも埋め尽くされます。
主人公のスーザンは、近所のセクシー独身女性イビーの家を、あやまって放火する始末。
でも黙ってたらわからないわ・・・なんて万事がしたたかなハチャメチャなドラマです!
非日常をのぞき見したい奥さまにおススメのドラマです。
セックス・アンド・ザ・シティ
ドラマのあらすじとみどころ
男性の心理を知りたい女性へ
こちらも老舗中の老舗!な、海外ドラマ。
セックス・アンド・ザ・シティは、SATCの愛称で知られ、世の都会派女性に愛される海外ドラマです。
キャシー、ミランダ、サマンサ、シャーロット。
この4人にかかれば、どん男もコテンパンにやられてしまいます。
ドラマの冒頭で、愛し合った男女が登場。
男が「親に会わせるよ」といったまま音信不通に。
そんな状況に泣いている女性を見て、主人公のキャロルが
「スレた世界、マンハッタンにようこそ」
と言うはじまりで、このドラマのテーマがわかります。
スレた大人の恋愛の世界マンハッタンで、恋愛コラムニストのキャロルがいろんな男性と恋愛するドラマです。
しかしキャロルは実は純情な女性で、そんな悪い男たちのなかでも【宝石のような男性】を探しています。
恋愛に傷つきながらも、本当は幸せをもとめたい可愛い女性たちの物語。
男性の恋愛心理を知りたいビジネスウーマンにオススメのドラマです。
TUNNEL~トンネル~
ドラマのあらすじとみどころ
ラブだけじゃないサスペンスを求める方へ
フランスとイギリスの合作ドラマの続編です。
フランスの神経質で恋愛ベタでクールな女刑事。
イギリスのマイペースで女性をいつもゆるし優しい刑事。
この2人が【ある事件】をきっかけに、タッグを組んで捜査するようになります。
それは【イギリスとフランスを通過するトンネルで】死体がみつかった・・・という事件。
死体はちょうどイギリスとフランスの国境の線の上に置かれていました。
頭がイギリス側にあるので、担当はイギリスに決定。
フランスは肩を撫で下ろし、イギリスが遺体を運ぼうとしたその時・・・。
女性の遺体の、上半身と下半身が切断されていたことが発覚したのでした。
これでイギリスとフランスの合同捜査になることが決定。
イギリスの刑事カールは、フランスに赴き、調査を開始しましたが・・・。
この事件は氷山の一角でしかなく、とんでもない真実にたどり着くサスペンスドラマです。
ドライで恋愛下手な女エリーズ刑事とフェミニストなカール刑事の対比が面白いです。
男性に対して潔癖症で固いのかな?と、おもったら急に逆ナンしだすエリーズ。
そして2人が仲良くなるにつれ、物語はとんでもない方向に・・・・。
ただの推理サスペンスではない新しいラブサスペンスドラマです。
映像も美しい。
このドラマはあらすじの内容で知り合った、ドライな女刑事と、優しいイギリス男性刑事の奇妙なラブ?サスペンスの続編。
物語の背景もおしゃれで、大人の事情を交えたクライム・サスペンスになっています。
意表を突いた物語の展開は、まさにフランス式です。
もうただの恋愛ドラマでは物足りない!という情勢にオススメのドラマです。
アグリー・ベティ
ドラマのあらすじとみどころ
見た目だけじゃない魅力的な生き方をのぞき見したい人へ
海外ドラマが日本で流行りだしたときの絶頂期に放送ドラマ。
ファッション界に迷い混んだ「ベティ」という女の子のお話です。
ファッション界に紛れ込んだ、ぽっちゃり女子・・・というテーマでは映画「プラダを着た悪魔」があまりにも有名。
しかしこのドラマ「アグリー・ベティ」は、「プラダ~」よりも遥か前に放送されたファッションドラマのパイオニアなんです。
歌手として有名なヴァネッサ・ウィリアムスの女優魂も面白い見ものになっています。
このドラマのテーマは、見た目ばかりをこだわるファッション業界で、
ぽっちゃりとして「アグリー(醜い)」と呼ばれるべティが、知恵を絞って生き抜く物語です。
べティの見た目は、そりゃぁモデルに比べると見劣りしますが、その「性格のよさ」と「賢さ」、
「発想の展開の早さ」、「タフさ」は、世の女性が見習うべき魅力なんです。
このドラマを見ると、女性の美醜は外見だけで決まるものではない、
と気がつけばべティのことを大好きになってしまいます!
冷たい社会よりも温かみのある仕事に憧れる女性にオススメのドラマです。
ダウントン・アビー
ドラマのあらすじとみどころ
豪華絢爛なヒューマンドラマで感動したい人へ
2019年秋に、映画化されることが決まった英国貴族ストーリー。
1900年初頭のイギリスの田舎貴族をめぐる「ヒューマンドラマ」。
貴族ドラマ、というので派手で悪趣味な遺産像族争いのドラマと思ったら大間違い!
このドラマ「ダウントンアビー」は、【貴族】とその【使用人】たちが主人公。
貴族はどうにか財産を守ろうと頑張り、使用人たちが貴族に知恵を貸していきます。
貴族がなぜ財産を守ろうと奮闘するのかというと、それはそのご時世にも関係が。
使用人たちは城での職を無くすと、とんでもない仕事しか残っていません。
肉体労働で体をいずれ壊すか、女性ならば女を商売道具にするか・・・。
そんなご時世で、いくら【使用人】といっても綺麗な仕事なのです。
その使用人たちを、職なしで世間に出せないと、貴族たちも奮闘します。
そんな貴族にだからこそ、使用人たちもまた、忠誠を誓うのです。
このドラマは、面白い貴族と使用人のエピソードがふんだんに散りばめられています。
例えば、伯爵令嬢で長女のメアリーが行きずりの外交官と寝てしまった時の事。
外交官がメアリーの上で腹上死してしまい、死体をみんなで運ぶシーン。
3女のシビルは男女平等を目標にしていて、社会じゅぎ者の運転手と結婚。
運転手は貴族になってしまうなど。
使用人の第1下僕は実は同性愛者で、とっても陰険な嫌な奴。
旦那様の犬を隠して、自分で見つけるという自作自演。
クビにならないためにありとあらゆる手を尽くすゲスっぷりが笑えます。
そんな奇想天外な貴族ドラマ「ダウントンアビー」。
シーズン6で幕を閉じ、大人気の末2019年に続編がなんと「映画」で観ることができます。
「ダウントンアビー」の映画に備えて、シーズン1から観てみると、その魅力にハマること間違いなし!です。
SHERLOCK~シャーロック
ドラマのあらすじとみどころ
推理と高貴な男性タッグに憧れる女性へ
イギリスで「サー」の称号を頂いた小説家コナン・ドイル小説を、斬新に現代風にドラマ化。
このドラマはオムニバス形式で、古典「シャーロック」の短編を現代風にアレンジしています。
このドラマの面白いところは、原作の「シャーロック」の短編を別の角度からとらえて、
犯人像やトリックに工夫しているところです。
現代シャーロックの気品あふれる推理力とその所作の魅力に、どんどん引き込まれてしまいます。
なんといっても、こおドラマ「SHERLOCK~シャーロック」で一躍有名になったベネディクト・カンバーバッチの魅力が満載のドラマ。
このドラマの主役に抜擢するまでは、彼が映画の脇役の方が多かった・・・と言う事実が信じられないくらいです。
そして、相方ワトソンを演じるマーティン・フリーマンとの掛け合いが絶妙。
推理の見せ方が絶妙で、映像の美しさ、キャスト全員のアクの強さ、どれをとってもオススメできる作品です。
マクガイバー
ドラマのあらすじとみどころ
母性をくすぐられながら華麗なアクションを観たい女性へ
イケメンのマクガイバーがスパイ工作員として働く物語。
警備チェックが厳しいところに潜り込むことが多いので、スパイに使う道具は全部【ありもの】。
工夫して泥棒したり、逃走するその姿がクールでかっこいい!
マクガイバーはイケメンなんですが、なんと「熟女好き」。
かなり年上の女性も熱愛し、その女性が亡くなるとかなりの間ヘコんでいます。
母性本能をくすぐるような、カッコいいのに可愛いマクガイバーの魅力にハマること間違いなし!
このドラマは、誰にでもわかりやすく面白く制作されているスパイ・エンターテイメント。
マクガイバーが仲間たちと知恵を絞りながら、スパイ活動をする掛け合いも面白いです。
そんなマクガイバーは可愛いのにかっこよく、決めるときは決メる「強い男」。
まさに少女漫画からでてきたような 魅力的な男性です。
日常の男性に物足りなさを感じた女性にオススメしたいドラマです。
まとめ
今回は動画配信サイト「hulu」で楽しめる女性にオススメのドラマを7選紹介しました。
どれもこれも違った魅力で、面白さ満載のドラマになっています。
海外ドラマが日本で絶好調器だったころのドラマから、中期、最新のドラマまで。
その作り方の手法の違いも楽しめるのではないでしょうか?