目次
「民王」について
2015年テレビ朝日系で放送された「民王(たみおう)」は、2010年に刊行された池井戸潤の小説が原作のTVドラマです。
総理大臣・武藤泰山役(むとうたいざん)の「遠藤憲一」をはじめ、放蕩息子・武藤翔(むとうしょう)役の「菅田将暉」、秘書の貝原茂平(かいばらもへい)役の「高橋一生」など人気俳優が目白押しの人気ドラマでした。
連続ドラマ「民王」終了後の2016年4月にはスペシャルドラマ「民王スペシャル~新たなる陰謀~」や「民王スピンオフ~恋する総選挙~」、番外編「秘書貝原と6人の怪しい客」も放送されています。
・自宅で安く「民王」を観たい!!
・「民王」本編はもちろん番外編のスペシャルドラマやスピンオフまで観れるのはどこかなぁ・・・?
【結論】
「民王」を動画配信サービスで観るには「dTV」と「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。
なぜ「dTV」「Amazonプライムビデオ」がおすすめなのか?
この記事では、その理由を複数の動画配信サービスを調査し比較した結果にもとに説明しております。
また、あらすじや作品の魅力など民王の全てをご紹介します!
「民王」が視聴できる動画配信サービス一覧
※2019年7月8日時点の情報
※表は横スクロールできます。
サービス名 | 月額料金 | お試し期間 | 連続テレビドラマ | 番外編 | スペシャル | スピンオフ |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 | 全話見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
Amazon プライムビデオ |
409円(年間プラン) | 30日間 | 全話見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
Hulu | 933円 | 14日間 | 期間限定につき終了 | なし | なし | なし |
NETFLIX | 800円/1,200円/1,800円 | 30日間 | 全話見放題 | なし | なし | なし |
dTV | 500円 | 31日間 | 全話見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
TSUTAYA TV | 933円 | 31日間 | 全話レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
「民王」をみるならdTVかAmazonプライムビデオがおすすめ!
- 連続テレビドラマの全話に加えスピンオフや番外編も観れる
- 見放題で月額料金がもっとも安い
連続テレビドラマの全話に加えスピンオフや番外編も観れる
連続テレビドラマ全8話はもちろん、SPドラマ、スピンオフドラマ、そして番外編ドラマ全6話全て視聴可能です。
見放題で月額料金がもっとも安い
民王を完全無料で観れるのは、「Amazonプライムビデオ」「U-NEXT」「dTV」の3サービスです。
この中で月額料金だけだと、わずか差ですが「Amazonプライムビデオ」ですが、
Amazonプライム会員の方なら、「Amazonプライムビデオ」
ドコモユーザーの方なら、「dTV」
といったところでしょうか。
「民王」以外の国内ドラマの作品数はラインナップも「Amazonプライムビデオ」と「dTV」はほぼ同じです。
どちらの会員でもない方で、洋画や海外ドラマも楽しみたい方は「Amazonプライムビデオ」をおすすめします。
「民王」の作品紹介
ある時は入れ替わった状態で国会に出なければならず、父の体で国会へ赴く翔は、漢字が読めないので「直面」を「ジカメン」と読み間違えてしまう始末。
内閣官房長官の狩谷や秘書の貝原の力を借りて、何とかその場を乗り越えるものの内閣の支持率は低下の一途を辿る。
その一方で、息子の体で大学へ通う泰山もまた女性にだらしなく、翔の想い人以外の女性にもデレデレなので誤解を招いてしまったり、色々とやらかしてしまう。
しかし、人を疑わず、人を大事にする翔の純粋な心は、国民や父の泰山の心をも動かすようになります。そして、徐々に体の入れ替わりの原因も判明していき…。
キャスト:遠藤憲一、菅田将暉、本仮屋ユイカ、知英、高橋一生
再生時間:388分
「民王」見どころはここ!
見どころ1.両極端な性格の父と息子の入れ替わりが面白い!
強気な武藤泰山と弱気な翔の相反する性格と入れ替わった際のそのギャップが面白く、俳優たちの演技力にも感動します。
泰山と翔だけではなく、一見真面目だけどアブノーマルな性癖のカリヤンこと狩谷や毒舌で優秀な秘書の貝原に、変なイントネーションで話す新田など個性ある登場人物たちも魅力です。
見どころ2.次々と起こるトラブルと入れ替わりの真相
紙一重の外交や紙一重の支持率で、次々と起こる国家を揺るがすトラブルをその場しのぎで解決していく父子。
しかし、バカではあるものの誰よりも純粋な翔の心により、何となく「いい話」でトラブルは解決していきます。
そして、一方で警視庁公安の新田警視の力を借り「体が入れ替わってしまった原因」を調査していきます。しかし、真相が明るみになるにつれて、命を狙われ始めます。そんなスリリングな展開が見どころです!!
見どころ3.番外編の数々も面白い!
SPドラマ「新たなる陰謀」では、元に戻り平穏な総理生活と希望の就職先の生活を送っていた泰山と翔でしたが、なんとまた何者かの陰謀により、大切な外交前に体が入れ替わってしまいます。しかも、今回は父子だけではなく第三者も入れ替わりに混ざっているようで…?というお話。
スピンオフ「恋する総裁選」は、貝原がどうして武藤泰山の秘書になったのか?という経緯が描かれています。優秀過ぎる彼には様々な暗い(?)過去があったというお話。
番外編「秘書貝原と6人の怪しい客」は、総理大臣泰山からの密命でおバカ2世議員の鶴田航(つるたわたる)のお守り…もとい教育係に任命された貝原が様々なトラブルと苦悩の果てに鶴田を成長させていくお話。
このように、本作の連続テレビドラマ「民王」全8話の他の番外編などもとても魅力的で面白いです。
「民王」の口コミ・レビュー
まとめ
「民王」を動画配信サービスで観るなら、「dTV」と「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。
✔ドコモユーザーなら「dTV」
✔プライム会員、洋画と海外ドラマをよく観るなら「Amazonプライム」
「民王」をDVDレンタルすると、全4巻なので4枚借りることになります。
もちろん、SPやスピンオフ作品はなしでになります。
一度民王を観たら全て観たくなるような面白いドラマなので、レンタル期間もない動画配信サービスをおすすめします。